|
北アルプスに癒やされる安曇野の宿 山想 about 山想![]() 2021年1月開業。埼玉県川越市出身の夫婦が営む宿です。 旅と山登りが好きで全国各地を巡っているうちに、「アルプスが一望できる場所に暮らして居心地のいい宿をやりたい」と思うようになり、理想の場所「池田町」を見つけ、2020年5月に移住しました。 山想2020![]() 出会った土地は杉と竹に覆われたもののけの根城のよう 3月![]() 地元の森林組合による伐採 5月![]() ![]() 土地の造成 職人さんと一緒に作業に励む ![]() 地鎮祭 6月![]() 裏の山林 竹との闘い ![]() 斜面にクリーピングタイムを360株植栽 7月![]() 基礎完成 ![]() 建て方 「いの一番」の柱を立てる貴重な体験 ![]() ![]() 8月![]() 外壁の板(信州唐松)を塗装 ![]() 破風板も恐る恐る塗装 ![]() ![]() 玄関とポーチに鉄平石を施工(長野・霧ヶ峰で採石した輝石安山岩) 9月![]() ![]() 伐採した一部の杉などを薪割り機でカット 薪置き場を作る 10月![]() 信州唐松、3回目の塗装 ![]() ウッドデッキに使う木材の塗装 ![]() 廻り縁と巾木の塗装 ![]() 梁やドアの周りなど建物内の木部を塗装 11月![]() 客室やリビングダイニングに珪藻土を塗る ![]() ドアの塗装 ![]() 洗面台にタイル貼り 12月完成
|
|||||||||||||||||
![]()
|