池田自慢の景色。(8/19)

青い空、北アルプス、田園風景…

池田町の自慢の景色です。

久しぶりの好天…☀️

チェックアウトのお客さまをお見送りしたあと「天気いいしこのままどこか行っちゃおうかー!」なんて話してたけど…

どこいくー?
近場の山?
でもこれから山行っても暑いかなぁ…

なんて、うだうだ考えるだけで時間は過ぎ…

結局ココが一番景色が良くて気持ちがいいんだよなぁ…

って思ったら出かけるのがもったいなくなり、この景色を楽しむことにしました😆

きょうは山の日。(8/11)

ありがたいことにご予約が入っているので山には行けませんが、目の前の北アルプスではたくさんの登山者が楽しんでいるんだろうなぁ…空きれいだなぁ…なんて思いながら準備に追われています!

お盆期間含めこの先のご予約状況です。
(8/11午後2時現在)

8/12…🈵
8/13…残り1部屋
8/14…🈵
8/15…残り1部屋
8/16…🈵
8/17…残り1部屋
8/18…🈵
8/19…空きあり
8/20…🈵

8/21以降はまだ余裕があります。

ゴールデンウィークの時も近々の空室問い合わせをいただきましたので、初めてお知らせしてみました。

お気軽にお問合せください✨

ツバメの巣立ち。(8/7)

巣立ったツバメのヒナ達が、親から餌をもらっています。

口を大きく開けて必死にアピール!

宿泊してくれた友人達みんなで「かわいいねぇ!」なんて言って見てたけど…

よく見たらこの真下にある山想駐車場に止めていた友人の車の屋根には、ヒナ達の💩がたくさん…

ご、ごめんなさい…🙇‍♀️🙇‍♀️

数日続くようですので、ヒナ達が電線に止まっている時は違うスペースに車を止めてください…

カフェ・ジャルダンさん。

池田町のお隣・安曇野市穂高有明にある、「カフェ・ジャルダン」さん。

こちらのお店…山想のお客さまに教えていただきました。

美味しいパンにたっぷりの野菜を挟んで食べるのが最高に美味しくて、兵庫県から通っていらっしゃるとのこと✨

というわけで、本日初めてお邪魔してきました!

香り高いコーヒーとたっぷりの野菜、天然酵母の自家製パン。

シンプルながら、とっても美味しくて…

オーナーご夫妻との会話も楽しくて、初めてお会いしたのについつい長々とお話してしまいました!

テイクアウトもやっていますよ😉

朝9時から営業していますので、朝食はカフェ・ジャルダンさんに出かけるのもオススメです!

コチラコチラはモーニングセット。10:30までです☕️

◉コーヒーとサンドイッチの店「カフェ・ジャルダン」
安曇野市穂高有明2189-3
山想から🚗で約20分
営業時間 9:00-15:00(季節により変更あり)
定休日/木曜日(8月24日までは無休とのことです)

P案内看板。

山想の敷地に入るあたりは上り坂なので今のP看板だと近付くまで見えず…駐車場はどこだ?という感じで止まってしまうお客さまがたびたびいらっしゃいます🙇‍♀️

そこで大将が、新たなP看板を作りました!

背を高くしたので、山想看板あたりからでもこの通り、Pが見えるようになりました😆

どうぞ奥までずずずいーっとお進みください🚗💨

ぐっすり睡眠。(8/2)

朝6時、お客さまがお散歩に出かけました。

朝の散歩は涼しくて爽やかで本当に気持ちがいいです!

信州に来る前の夏の私は…

汗かきかき会社に行く→クーラーで冷えすぎた中で仕事→汗かきかき家に帰る→お風呂入って一瞬すっきり→でもやっぱり暑いのでクーラーつける→タイマーセットして寝る→途中何度か暑くて目覚める→汗べったりで暑くて起きる

の繰り返し。

クーラーつけないと危険な気温になるから仕方ないとは思いつつ、特に40代になってからは夏の間ずっと身体がだるくて辛かったです…

日中は暑くても夜は涼しくてぐっすり寝られることは、私にとって最高の贅沢です。

同じように悩んでいらっしゃる方は、ぜひぐっすり眠りにいらしてください✨

あ、信州でも日中はそこそこ暑いですので油断なさらぬよう…

雲がモクモク…。

ようやく夏らしい空!って感じでワクワクします。

ここは標高630m。

日差しは強いです…

でも日陰に入れば風がそよそよ吹いて気持ちがいいです。

そうは言っても暑いよなぁ…

ブツブツ言いながら座り込む大将。

贅沢な夕暮れ。(7/28)

夕暮れ時に北アルプスの稜線がくっきり見えるのは久しぶり…!

オレンジ、ピンク、青…刻一刻と変化する空をいつまでも見ていたくて、リビングの照明もつけずにぼーっと眺める贅沢な時間。

初めてのご利用…!

山想のお得な宿泊プランのひとつ「山泊応援プラン」を利用してくださるお客さまが初めて現れました…!

(う、嬉しい…😭)

山泊応援プランとは…

登山の前泊と後泊で宿泊の場合も連泊割と同じ扱いとなるお得なプランです。

※連泊割(宿泊料金から10%OFF、朝食代別)

今回のお客さまは、山想泊→燕岳登山・燕山荘1泊→山想泊というスケジュール。

もちろん縦走して数日後に下山…でも、大丈夫!

山にいらっしゃる間、貴重品以外のお荷物預かりと駐車場利用も可能ですよ😉

登山口まで行くバス停(穂高駅・信濃大町駅)までの送迎もいたします🚗

山好きの皆さんに北アルプス登山を思う存分楽しんでいただければ嬉しいです。

お気軽にお問合せくださいませ…。

(お得なプランご利用の際は直接当宿にご連絡ください)

山想玄関。北アルプスの山じゃないですが…

千畳敷カール。

7/25の千畳敷カール。

空が青すぎて、緑が眩しすぎて、もう言葉にならないほどの絶景でした✨

時を戻して…

木曽駒ヶ岳と宝剣岳を登るテント一泊の山旅。

前日午後に頂上山荘テント場にテントを張ってから木曽駒ヶ岳登頂。

雲が取れて次に登る宝剣岳も見渡せました。

夕焼け…満点の星空と天の川…朝焼け…を堪能。

急峻な岩場の宝剣岳をがんばって登頂し、後ろ髪を引かれる思いで千畳敷カールを後にしました☺️

◉山想から菅の台バスセンターまで🚗で1時間15分(マイカー規制のためここからはバス30分+ロープウェイ7分30秒で千畳敷カールへ)