裏山(山想の土地)に生えている高さ約30mの杉を、5本伐倒しました🌲

次の次の冬の薪になります。
毎年少しずつ伐倒し、広葉樹の森にするのが夢です✨
大将は長野県のチェーンソー作業従事者特別教育を受講しましたが、自分で倒すのは初めて…💦
移住の先輩達に手伝っていただき、なんとか無事に終えることができました。感謝…!
きのうから緊張していた大将。
倒したい方向に置いたカラーコーン目掛けて倒せたことに、ホッとしていました。



裏山(山想の土地)に生えている高さ約30mの杉を、5本伐倒しました🌲
次の次の冬の薪になります。
毎年少しずつ伐倒し、広葉樹の森にするのが夢です✨
大将は長野県のチェーンソー作業従事者特別教育を受講しましたが、自分で倒すのは初めて…💦
移住の先輩達に手伝っていただき、なんとか無事に終えることができました。感謝…!
きのうから緊張していた大将。
倒したい方向に置いたカラーコーン目掛けて倒せたことに、ホッとしていました。
朝9時になっても−8℃。
長野がホンキの冬を見せてきました😅
窓ガラスについた氷の結晶が幻想的です。
さて…
長野県の宿泊割事業「信州割SPECIAL」について、残念なお知らせです。
コロナウィルスの感染拡大により、長野県民・隣接県民だった割引対象者が下記の通り変更となります。
変更後 : 長野県にお住まいの同居家族(1名での利用も可)
割引対象者を変更する期間 : 1月19日(水)から当面の間
詳しくは、山想ホームページをご覧ください…
お隣・大町市にある「権現山」頂上を目指し、今シーズン初のスノーシューへ。
旧ヤナバスキー場を登り切ったところからは、北アルプスの峰々を望むことができます。
左から…爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳…
頑張って登った分、素晴らしい景色が楽しめました。
🚗でたった35分でスノーシューができるなんて…!
高速道路を使わなくてもスノーシューができるポイントに行けるなんて!
移住して良かった〜嬉しすぎます〜✨
今朝の北アルプスは青空バックでとても美しいです✨
山想では全ての客室とリビングダイニングからこの絶景を眺めることができます。
手前の山々も白く染まる風景は、真冬ならでは。
朝のキリッとした北アルプスを眺めながらの朝食タイムは、とても気持ちがいいですよ😉
今年はよく雪が降ります。
とは言え豪雪地帯ではないので積雪量はそんなに多くありませんが、凍結もするので、車でお越しの際は滑り止めが必要です。
さて、最近、連泊されるお客さまが増えてきて嬉しいです。
山想では、連泊割引(2泊以上10%off/朝食代は別)を行なっています。
※連泊割引ご利用の場合は、直接当宿にご予約ください。
滞在中は日中も宿で過ごすことができます。
寒くてどこにも出かけたくなーいという方は、薪ストーブの前で読書をしたり、のんびり過ごしてはいかがでしょうか。
あけましておめでとうございます。
初めて来た女将両親にモルゲンロートを見せることができて、いいお正月になりました。
ありがたいことに、1/2が仕事始めです。
今年も一組一組のお客さまを大切に、心地よく過ごしていただけるようがんばります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます✨
シリーズものの小説を大人買いしてしまった…
山口恵以子さん著「食堂のおばちゃん」シリーズ。
友人にすすめられて図書館で借りたら、すっかりはまってしまいました。
まだシリーズ4を読み終わったところですが、この先も楽しみすぎて、手元に置いてゆっくり読みたい!と、大人買い。
読んでるとお腹が空いてきて、最後は必ずホロリとして、心があたたかくなります。
こんな食堂が近くにあったらいいなー、と思うのです。
山想文庫に入荷しましたので、お泊まりの際はぜひ手にとってみてください😊
12/26チェックアウトのお客さまをもちまして、仕事納めとなりました。
今年1月、まさにコロナ禍での開業となった民宿山想。
でも、そんな事を気にする暇もないほど様々なお客さまとの出会いがあり、地元の皆さんと交流を深めることができました。
開業1年目にもかかわらず、リピーターのお客さまで2021年仕事納め。
2022年仕事始めもリピーターのお客さま、なんて、本当に嬉しいことです。
今年一年ご宿泊いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021最後の週末は、リピーターのお客さまが貸切でご宿泊。
ホワイトクリスマスを楽しく過ごされていました🎄
クリスマスが終わればもうすぐお正月。
池田町・夢農場さん制作のしめ縄を飾り、お正月の準備も整いました。
池田町は-2度。
雪がちらちら降っていてとても寒いですが、山想は薪ストーブでぬくぬくです🔥
信州割SPECIAL
群馬県・埼玉県・岐阜県・愛知県にお住まいの皆さまにもご利用いただけるようになります。
◉割引適用期間2022年1/11(火)〜3/10(木)までの宿泊分
※予約開始日…12/27(月)〜
感染状況にかかわらず、割引を利用される場合は「ワクチン・検査パッケージ」を適用します。
詳しくは、山想ホームページをご覧ください。
iPhone11で撮ってもらった夜の山想外観写真。最近のスマホはすごいですねぇ…