里山トレッキング。

長峰山と光城山のトレッキングコースは、低山ながらも安曇野を一望できる絶好のスポット!

と以前から聞いてはいましたが、ようやく、初めて行ってきました😆

明科駅からスタートし、長峰山で安曇野平を眼下に望みつつ北アルプスの絶景を堪能し、そのまま光城山へ縦走。

光城山から槍ヶ岳の穂先が見えることにびっくり😲

1日たっぷり安曇野平と北アルプスをお腹いっぱい楽しみました☺️

里山トレッキング好きのゲストの方におすすめしたいコースです!

◉光城山登山口〜光城山〜長峰山の往復の場合約4時間

◉山想から光城山登山口駐車場まで🚗で17分ほど

2階テラスでのひととき。

2階のツイン(常念岳•大天井岳)のお部屋にはテラスがあります。

きょうの北アルプスは最高!小鳥のさえずりを聞きながらのんびり。

チェックインしたらまずここで生ビール、なんてのもアリです。

お天気の良い日はイスとテーブルを出しておきますので、北アルプスを眺めながらのひとときをお楽しみください。

春はイベントいっぱい。

池田町・夢農場「陸郷の山桜」。
https://yume-farm.co.jp/2022yumefarmopen/

大好きな池田の風景のひとつです。

昨年4月2日に撮影した写真ですが、今年は寒くてまだ蕾のまま。

見ごろを迎えるのはもう少し先になりそうです。

これからあちこちで桜が咲き、緑が濃くなり、いい季節を迎えます。

それに合わせて池田や周辺地域でもイベントが開催される予定です! 

山想Webサイト「イベント」ページのカレンダーでお知らせしていますので、ぜひ参考になさってください😊

埼玉・新潟・富山・山梨。

きのうは山想のすぐ裏山でトレッキング🥾

後立山連峰がくっきり!
素晴らしい景色を楽しめました。

車に乗らなくても、さくっと歩いてトレッキングコースに行けますよ✨

さて…

信州割SPECIALについてお知らせです。

4/11からの予約につきまして、長野県に加えて、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県にお住まいの方も割引の対象となります。

割引にあたっては、新型コロナワクチンを3回接種、または、検査結果が陰性であることが条件となります。

詳しくは、プロフィールから山想Webサイトをご覧くださいませ。

http://minsyuku-sansou.com/

池田のMTBトレイル。

北海道・札幌から3泊のお客さま。

山想のすぐ裏山に広がるMTBトレイルに惚れ込み、2度目のご宿泊です😊

お客さまいわく、ニュージーランドのトレイルに引けを取らない素晴らしいコース…とのこと!

海外になかなか行けない今、わざわざ北海道から来るほど、池田のトレイルはMTB好きを唸らせるコースなんですね✨

地元の皆さんが整備しているトレイルでどなたでも利用できますが、中級以上のレベルが必要です。

山想Webサイト「過ごし方」のページに注意事項などを掲載していますので、走りたい!と言う方はご一読くださいませ🚲

一人旅大歓迎。

安曇野や池田が好きで山想を気に入ってくださり、一人旅を楽しんでいらっしゃるお客さまがいます。

その方がおっしゃるには、一人旅は土曜日や繁忙期に泊まらせてもらえないことが多いとのこと。

知らなかった〜💦

そういえば…

以前に別の方から「1人で泊まっても大丈夫ですか?」と聞かれたことがありました。

なぜそんなことを聞くのかな?

と思いましたが、今回、そういうことかと腑に落ちました。

山想は土曜日だろうが連休だろうが繁忙期だろうが、一人旅大歓迎です😉

朝フォー。

朝はゆーっくり寝坊して、遅めの朝食を食べたい…

そんな方にオススメなのが、「れんさんのベトナム屋台」です。

メニューはフォー・ガーのセット。

鶏肉フォー&ドリンクで600円とリーズナブルです。

れんさんはベトナム出身なので、まさに本場の味そのまま!

トッピングソースのニョクマムやにんにく酢をかけて好みの味にしていくのがまた美味しくて楽しいです✨

ベトナムコーヒーは甘いのに口に残らずクセになります〜。

お天気が良ければ、ぜひ山想レンタル電動アシスト自転車で爽やかにお出かけください🚲

◉れんさんのベトナム屋台
open 土・日・月 8:30~10:30
山想から🚲で約10分

ふき味噌。

春の訪れを告げる「ふきのとう」。

山想の裏山にも出てきたので、さっそく大将がふき味噌を作ってくれました。

ごはんにも合うし、もちろんお酒にも…

日本酒かなぁ…😆

今夜のお客さまにサービスでお出ししたら喜んでくださいました✨

これからやって来るタケノコやタラの芽、コシアブラの季節も楽しみです…🥰

青空マルシェ開催します!

花やハーブを生産している池田町の「グラウカ」が、今年も青空マルシェを開催します🌱

6月マルシェは、山想が会場です!
(女将もグラウカのボランティア会員)

初めて会場となるので、ドキドキ…

昨年よりさらに楽しいイベントになりそうです。

ぜひお気軽にお立ち寄りください✨

遠方の方はぜひお泊まりで…♪

お待ちしております😊