山想でレンタルしている電動アシスト自転車は、赤色TSマーク付帯保険に加入しています!
数日後に更新時期を迎えるため、松本のサイクルショップミツワさんで点検整備を受けてきました。

秋は爽やかにサイクリングが楽しめるいい季節です🚲
紅葉も見頃を迎えますので、ぜひご利用ください!

◉山想レンタサイクル
1泊につき1回(1時間まで)無料、以後1時間300円
◉チェックイン前・チェックアウト後にレンタル希望の場合はご相談ください。
◉予約優先です。(空いていれば当日でも利用できます)
山想でレンタルしている電動アシスト自転車は、赤色TSマーク付帯保険に加入しています!
数日後に更新時期を迎えるため、松本のサイクルショップミツワさんで点検整備を受けてきました。
秋は爽やかにサイクリングが楽しめるいい季節です🚲
紅葉も見頃を迎えますので、ぜひご利用ください!
◉山想レンタサイクル
1泊につき1回(1時間まで)無料、以後1時間300円
◉チェックイン前・チェックアウト後にレンタル希望の場合はご相談ください。
◉予約優先です。(空いていれば当日でも利用できます)
1泊2日の山旅。
それぞれの山は登ったことがあるけれど、周回するのは初めて。
早朝、朝日に照らされた穂高連峰と槍ヶ岳の美しいこと…✨
蝶ヶ岳方面から見る常念岳のカッコいいこと…✨
燕岳方面に連なる山々の稜線や遠くに見える立山の勇壮な姿…✨
しかし…
常念岳から前常念岳への稜線とそこからの下りは岩綾で、なかなか大変でした…
ともあれ、山想から見える2つの山の別の顔を知ることができた山旅でした☺️
◉山想から三股登山口まで🚗で45分
山想から10分ほど下ると、池田町が誇る美しい田園風景が広がっています。
まっすぐ続く田んぼ道を、山と雲を見ながら散歩する。
なんてことないことなんだけど、当たり前だけど、毎回違う風景に毎回感動します…
きょう17:00ごろの空は雲が多くて北アルプスは見えませんでした。
でも、刻一刻と変化する雲と雲の色を見ているだけで…それだけでいいのです✨
西(北アルプス方面)側
北(大町方面)側
南(安曇野方面)側
つい先日まで暑かったのに…
急に薪ストーブの季節がやってきました🪵
この時期の朝晩は焚くか焚かないかとっても迷うのですが…
ゲストに肌寒い思いをさせるわけにはいかんぞ!
と、大将が張り切って今シーズン初の🔥を入れました😊
秋から春先にかけては、薪ストーブの炎も楽しみにいらしてください。
新穂高〜双六岳〜三俣蓮華岳〜黒部源流〜雲ノ平〜新穂高〜2泊3日の山旅
ずっと行ってみたかった山域…ようやく足を踏み入れることができました。
①双六小屋と鷲羽岳
②三俣蓮華岳山頂からの槍ヶ岳
③三俣山荘と鷲羽岳
④鷲羽岳と紅葉
⑤黒部源流を後にし急坂を登りつつ振り返ると槍ヶ岳
⑥北アルプス最奥部・雲ノ平
天気が崩れるのが当初の予報より早くなり、3泊目を諦めることに…
雲ノ平から11時間かけて一気に下山したので予定していた鷲羽岳に登れなかったのが残念でしたが、それはまた今度のお楽しみ。
とにかく北アルプス裏銀座を(一部だけど)初めて歩けたことが嬉しくて✨
どこを見てもどこを歩いても素晴らしい景色で圧倒されました☺️
◉山想からP5登山者用無料🅿️まで🚗で約2時間
地元の滝沢神社秋祭りが4年ぶりに開催されました!
私たちにとっては初めての参加なので、朝からワクワクです😊
日が落ちて暗くなると、提灯のあかりとともに船が滝沢神社へ。
その後境内では神楽奉納や三瀧連笠踊り、大ビンゴ大会、大抽選会などが開催!
地域の人たちは久しぶりのお祭りでとっても嬉しそう✨
中でも三瀧連・小若連の笠踊りは、観ていて胸が熱くなりました。
地域の若い人たちで構成されている三瀧連の皆さんを中心に、氏子総代や自治会、育成会などたくさんの人たちが準備を進め練習を重ねてきたお祭り。
とっても楽しくて幸せな気持ちになりました。
この地域に住めたことの喜びを改めて感じつつ…また来年が楽しみです!
この度、予約サイトの料金を変更させていただきました。
お電話・LINE公式アカウント・メールでの直接予約が一番お安くなっております。
連泊プラン・貸切プラン・移住応援プラン・山泊応援プランといった直接予約でしか利用できないお得なプランもありますので、詳しくは山想Webサイトをご覧ください✨
ご理解いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
東側に山を背負ってまして、山想からお月さまが観られるのは夜遅く…
それまで待てる自信ないからせめてお団子を供えて…
なーんて💦
実は元和菓子職人(移住仲間)さんがお団子を作って一式まるっと持ってきてくださったんです!
嬉しい…✨
風流でいいですね🥰
ゲストにも喜んでいただけました!
LINE公式アカウント「山想」を作りました😊
空室状況のお問い合わせやご予約・ご質問がありましたら、ぜひお友だち登録してご利用ください!
山想Webサイト「予約」ページにもURLとQRコード貼ってあります😉
*LINE公式アカウント、電話、メールでのご予約がお安くなっております。
サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場の工場見学に行ってきました。
工場があるのは、北アルプスの麓にある豊かな森の中。
天然水が生まれるまでの物語や自然環境を守るための取り組みについて、楽しみながら学べました☺️
きょうは雲が多くて餓鬼岳が見られませんでしたが、テラスからの眺めはとても良かったです!
◉工場見学
無料、要予約
12/4から冬季休業
◉山想から🚗で16分