雌阿寒岳
同じ時期に北海道登山を計画していた友人夫婦と登山口で集合。
2台の車を活用し、雌阿寒温泉コースから登り、オンネトーコースを下りくるっと一周してきました。

登り始めは汗をかきかき、頂上付近は小石が飛んでくるほどの強風で寒いぐらい
夏でも防寒着などの装備は大事ですね。

活火山ならではの荒々しい火口を間近で堪能し、コマクサにも会えました

見どころがたくさんある百名山です。
◉雌阿寒岳 (標高1,499m)
雌阿寒岳
同じ時期に北海道登山を計画していた友人夫婦と登山口で集合。
2台の車を活用し、雌阿寒温泉コースから登り、オンネトーコースを下りくるっと一周してきました。
登り始めは汗をかきかき、頂上付近は小石が飛んでくるほどの強風で寒いぐらい
夏でも防寒着などの装備は大事ですね。
活火山ならではの荒々しい火口を間近で堪能し、コマクサにも会えました
見どころがたくさんある百名山です。
◉雌阿寒岳 (標高1,499m)