九州最後の秘境と呼ばれる宮崎県の大崩山(おおくえやま)。
ハシゴやロープ、急登が次から次へとやってきて、気が抜けない。


でも岩の絶景が見事!

上祝子登山口から坊主尾根の時計周りで行きましたが、出会ったガイドさんに通常は半時計周りだと教えていただきました。
確かにこのルートだと人が多い時期は渋滞するし危ないなと反省。




夜のフェリーの前に温泉に入りたくて最後はペースアップ。
7時間で下山し、無事に大分の温泉も楽しめて満足でした♨️
それにしても疲れた…
九州最後の秘境と呼ばれる宮崎県の大崩山(おおくえやま)。
ハシゴやロープ、急登が次から次へとやってきて、気が抜けない。
でも岩の絶景が見事!
上祝子登山口から坊主尾根の時計周りで行きましたが、出会ったガイドさんに通常は半時計周りだと教えていただきました。
確かにこのルートだと人が多い時期は渋滞するし危ないなと反省。
夜のフェリーの前に温泉に入りたくて最後はペースアップ。
7時間で下山し、無事に大分の温泉も楽しめて満足でした♨️
それにしても疲れた…