小蓮華尾根は展望が良く、歩いてて気持ちがいい!



これから登る白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)を眺めながらの登山はワクワクします。
一座目の白馬岳登頂後、白馬岳頂上宿舎泊。
夕焼けでピンク色に染まる東の空と月、夕日が沈んだ後の剱岳と雲海、空の色は美しかった…🥰



それでも予定通り5時に出発しましたが、15分ほど歩いたところの稜線で、立っていられないほどの爆風が!!
というわけで、出発を2時間遅らせました。
しかし…歩き始めたらどう考えても5時より風が強くなってるし…そしてさっきと同じ場所で、さらにすごい爆風😰
恐怖を感じたのと、こんな真っ白で爆風の中稜線歩きをしたら滑落する…と思い、撤退を決めました😭
良かったことといえば、白馬岳山頂で道標と写真撮る人たちで大行列だったので諦めたけど、帰りに山頂通った時に写真撮ってもらえたことと、雷鳥に会えたことです。真っ白だったけど。笑


結局8時ごろには晴れ間が出てきましたが、風はずっと強く、下山して振り返ったら白馬三山は雲がかかっていたので、これで良かったんだと思うことにしました。
またいつか。かな。
○山想から栂池ゴンドラリフトまで55分