雨が降った翌日は空気がスッキリしています!

きょうは午後になっても青空が広がり、雲もいい感じ☁️
そんな本日…
池田町の移住案内ツアーに参加される2組と、移住してきた方がご友人を招いてご宿泊。
年に何回かある移住繋がりのゲスト3組での満室。
嬉しいです。
雨が降った翌日は空気がスッキリしています!
きょうは午後になっても青空が広がり、雲もいい感じ☁️
そんな本日…
池田町の移住案内ツアーに参加される2組と、移住してきた方がご友人を招いてご宿泊。
年に何回かある移住繋がりのゲスト3組での満室。
嬉しいです。
地球の歩き方「信州」発売✨
約550ページ!分厚い!!
それもそのはず、長野県内77市町村すべての情報がてんこ盛りです🤭
まずは池田町のページをチェック…
残念ながら「山想」は紹介されていませんでした…笑
が、池田町民、長野県民が愛し、ご当地スーパーとして全国に名を轟かせる「ツルヤ 」の人気商品や、信州伝統野菜、信州のご当地あるある、信州のワールドワイド企業の紹介などなど、普通のガイドブックには載っていない記事もあったりして、読み物としてもおもしろいです。
ご宿泊の際はぜひご一読くださ〜い😉
毎年楽しみにしている大町市・市民の森へ🌸
桜の額縁に彩られた、雪の鹿島槍ヶ岳&爺ヶ岳と蓮華岳。
移住仲間さんを案内したらとても喜んでもらえました!
池田町の桜が見ごろを終えると、大町→白馬と桜前線が北上しますので、長い期間桜が楽しめます🤭
大町市内の桜の開花状況は大町市観光協会のWEBサイトでチェックしてみてください♪
◉大町市市民の森
山想から🚗で23分
北アルプスの向こうに太陽が沈む直前。
桜と、田植えの準備が進む田園風景。
風は冷たいけれど冬から春の移り変わりを感じるいい景色です☺️
山想がある地域を守ってくださっている神社にお参り⛩️
桜が満開です🌸
約3,500本の桜が北アルプスや松本の街と共に楽しめるスポット。
上から桜を見下ろす景色は圧巻!
槍ヶ岳もちょこんと姿を現してくれて、雲がとれるのを待った甲斐がありました😉
◉山想から弘法山古墳まで🚗で約40分
ゲストさんがチェックアウト後…
あまりにお天気が良く、あまりに桜が見ごろなもので、仕事を途中でほっぽりだしてサイクリングへ😆
南に向かって走り出し、北アルプスと桜をテーマにあちこち撮影してきました!
桜巡りサイクリング、オススメです🌸
◉電動アシスト付きレンタル自転車
1泊につき1時間無料
その後1時間300円
ご予約優先
池田町・夢農場の山桜が見ごろを迎えました〜🌸
毎年楽しみにしている、一番好きな桜のスポットです。
桜を眺めながら小鳥たちの囀りを聞く…なんて幸せなひととき☺️✨
桜の状況は夢農場のInstagramをご覧ください!
山想周辺に春がやってきました🌸
歩いて数分の軽いお散歩で、あちらこちらに咲いている梅や桜、白木蓮やレンギョウなどなど、春満開の風景が楽しめます!
見頃はまだまだこれからですよ〜☺️
きょうは朝からご近所さん家のお米の種まきを手伝ってきました。
種まきを終えるといよいよ春がやって来るな〜とワクワクします☺️
今年の桜はまだ蕾。
でもピンク色が日に日に濃くなってきています🌸
九州最後の秘境と呼ばれる宮崎県の大崩山(おおくえやま)。
ハシゴやロープ、急登が次から次へとやってきて、気が抜けない。
でも岩の絶景が見事!
上祝子登山口から坊主尾根の時計周りで行きましたが、出会ったガイドさんに通常は半時計周りだと教えていただきました。
確かにこのルートだと人が多い時期は渋滞するし危ないなと反省。
夜のフェリーの前に温泉に入りたくて最後はペースアップ。
7時間で下山し、無事に大分の温泉も楽しめて満足でした♨️
それにしても疲れた…