山に行ったあとは、お風呂に入ってサッパリ。
そのあとは、なんといっても生ビール🍺

民宿山想ではキリン一番搾りの生ビールが飲めますよ。
ジョッキ 500円
グラス 400円
※税込
この日は起きたらあまりに天気がいいので、八方尾根に行ってきました。


◉八方尾根スキー場
宿から車で約1時間
山に行ったあとは、お風呂に入ってサッパリ。
そのあとは、なんといっても生ビール🍺
民宿山想ではキリン一番搾りの生ビールが飲めますよ。
ジョッキ 500円
グラス 400円
※税込
この日は起きたらあまりに天気がいいので、八方尾根に行ってきました。
◉八方尾根スキー場
宿から車で約1時間
宿の裏の杉林にお散歩小径を作りました。
敷き詰めてあるのは、先日カットした樫の木をウッドチッパーで粉砕したものです。
裏の道にショートカットできるのです😎
地域の魅力を再発見するフリーペーパーが、民宿山想を取材してくれました。
なんと、表紙まで飾ってしまいました…😅
この「いけだいろ」。
地元の若者達が地域の人たちからの支援を受けながら自主運営で制作しています。
フリーペーパーとは思えない紙面構成で、感動✨
人口1万人弱の小さな町でいろんな活動している人がいるんだなぁ…と思いながら毎号楽しく読ませてもらっています。
宿の敷地内に樹高15mほどの大きな樫の木があります🌳
伸びたい放題伸びて枝が混み合ってぼーぼーになっていたので、ご近所の庭師さんが剪定してくれました。
さっぱりしたー!
太陽や風の通りが良くなったので、新芽🌱がどんどん伸びていくのが楽しみです。
自転車で気持ちよく走れる季節になりました〜🚲
宿周辺は北アルプスを眺めながらサイクリングが楽しめますよ。
民宿山想では、折り畳み自転車のレンタルを行っています!
◉レンタル料金 1日 500円(要予約、貸し出しがなければ当日申込可)
自転車を車に乗せて、ドライブ先で楽しむのもOKです😉
このカレーは町内にある「シェアベースにぎわい」で木曜日に出店している「bottacurry」さんの、じっくり煮込んだポークカレーです。
北アルプスを眺めつつ小鳥のさえずりを聴きながら、ウッドデッキで美味しくいただきました。
3/18から5日連続お客さまのご予約が入っています。
初めての事にちょっとドキドキですが、楽しみです😉
三日月🌙
北アルプスの上にぽっかりと浮かぶ姿は幻想的でした。
移住の先輩に軽トラを借り、2日かけて3トンの薪を作りました✊
壮観…
後ろにそびえる北アルプスとのコラボがたまりません。
北アルプス・五竜岳の手前にある小遠見山(標高2007m)までハイキング😉
風もなく、スノーシューで登ってると暑いぐらいの陽気でした。
(右から)雪の五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳が並ぶ風景は圧巻〜✨
今回はスキーリフト券半額キャンペーンを利用しました。
現在は長野県民だけじゃなく近隣県(新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡)にお住まいの方も対象になっています!
https://www.asoview.com/note/2738/
◉エイブル白馬五竜スキー場
宿から車で約45分
この日は白馬にある「B&Bえん」さんに宿泊しました。
なんとご主人は池田町出身で、先月ご夫婦で民宿山想に来てくださったんです。
えんさんも去年の夏オープンしたばかり。
宿の運営についてお話ししたり…勉強になりました✊
まさにいいご縁に恵まれ、嬉しいです。
薪小屋をせっせと作りました😎
設計・製作 大将
塗装 女将
まずは一号機完成しました。(屋根は来年)
脇に宿の外壁で余った材料を使ったら、なんかおしゃれな感じになりました😆
これを全部で3つ作りました。